2016/10/13のゼミ
今日のゼミは ・判例評釈 織田が浜埋立差止事件差戻後控訴審判決(高松高裁H6/6/6) ・研究紹介 風へのアクセス権について の2本立てで行われました。 今日のお菓子はチョコレートとコンソメのポテチでした。おいしかったです。...
2016/10/6のゼミ
新学期初のゼミです。 3年生が3人入ってきました。 今日のゼミは ・後期のゼミ内容確認 ・及川研とは? の2本立てで行われました。 終わった後は2週間後に迫った新歓に向けて、プレ新歓がありました。 楽しかったです。


合宿に行ってきました!
9/27~28日に、及川研では初の試みである合宿に行ってきました! 場所は越後湯沢。 自然豊かな(何もない)ところです。 「及川研といえば酒」みたいなところがあるので、まずは駅ナカの日本酒試飲コーナーに。 なんとここ、500円で5種類の日本酒を試飲できるのです。素晴らしい!...
2016/7/28のゼミ
今日のゼミは ・プレ予備審報告 ・来学期のゼミ内容等 の2本立てで行われました。 活発な議論となり、予備審へ向けた良い練習となったのではないでしょうか。 お菓子にまたチョコレート系のスナックがあったのですが、やはり排気で溶けてました。...
2016/7/21のゼミ(?)
今日は朝から修士論文中間報告会でした。 トラブルもありましたが、まぁなんとか終わってよかったですね。 終わった後は研究室で打ち上げをしました。 及川先生の「ルンバ!!!!!!!」が面白かったです。
2016/7/14のゼミ
最近暑いですね。 今日のゼミは ・修士中間プレ報告 風力発電について 希少種保護条例について 地域特別法について の3本立てで行なわれました。 来週の中間報告本番に向けて良い練習になったのではないでしょうか。 お菓子はチョコレートのスナックと、揚げ餅のようななにかでした。...
2016/7/7のゼミ
今後、ゼミ内容くらいは記事にします。 今日のゼミは ・判例評釈 残土受入事業差止請求事件(名古屋地裁H26/7/31) ・模擬科研費申請 生物多様性地域戦略について の2本立てで行なわれました。 お菓子はポテチ(コンソメ)とクッキーでした。 おいしかったです。


My Familly!!!!!!
新しい家族のルーク君です! かわいくて、かわいくて仕方ない! 最近の悩みは、トイレのしつけが意外に大変だということ。。 #fruits