top of page

合宿に行ってきました!

  • ringringc5
  • 2016年10月3日
  • 読了時間: 2分

9/27~28日に、及川研では初の試みである合宿に行ってきました!

場所は越後湯沢。

自然豊かな(何もない)ところです。

「及川研といえば酒」みたいなところがあるので、まずは駅ナカの日本酒試飲コーナーに。

なんとここ、500円で5種類の日本酒を試飲できるのです。素晴らしい!!!

種類もこんなに豊富。皆でおいしい日本酒はどれか探して楽しみました。

大人数で行けばそれだけ多くの種類を楽しめるのが良いですね。

日本酒だけでなく、それと一緒にいただく塩や味噌の種類もこんなに豊富。

「利き塩」に挑戦していたメンバーもいましたね。

その後は本日の宿である「光の館」(クリックでサイトにスキップ)へ移動。

障子を破ったら罰金500円といった若干シビアな注意事項を受けつつ館内を探検。

天井が開きます。虫が入る。

身体を洗った水が浴槽に流れ込み、構造に不安を感じる浴槽(夜は超綺麗ですが写真が無いです…)

その後は夕食に。皆で手巻き寿司を作りました。おいしかった!!

夜は光の館名物の天井ライトアップ。

色が次々と変わり、真ん中に見える空もそれに合わせて色が変化するように見えます。

動画はうまく編集できたら追加します。

その後は偶然にも晴れたので天体観測。人里離れたところなのでとてもよく見えました。

流れ星も見えてよかったですね。

夜中には男性陣は大富豪。負けるとなかなか上に上がれない大富豪とかいうゲームに、負けたら一発芸とかいうきついルールを合わせるとはなかなかですね。

翌日は片付けをして11時ごろに解散。

その後は越後湯沢を散策したり、直江津まで行ってみたりと皆さんそれぞれの楽しみ方をしたようです。

こんな感じの合宿でした。楽しかったですね。

後期は新しく3年生が入ってきたり論文書いたりと大変そうですがまぁ頑張りましょう。


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page